2022年度結果
気候変動への対応
永谷園グループでは環境負荷の低減に取り組むために、環境パフォーマンスデータの把握を行っています。
実施項目 | 具体的取り組み | 2022年度実績 (2021年度対比) |
---|---|---|
地球温暖化防止 | CO2排出量削減 | 2.7%の削減※ |
廃棄物削減 | 排出量削減 | 0.6%の増加※ |
再資源化率向上 | 6.2ポイント低下(81.9%) | |
食品リサイクル率向上 | 0.4ポイント低下(76.3%) | |
省資源 | 水使用量削減 | 3.9%の削減※ |
OA紙使用枚数削減 | 1.8%の削減※ |
※ 原単位比
- ・従来集計体制を構築中だったグループ会社の拠点を集計に含めたため、過去データを再計算しました。
- ・CO2排出量、廃棄物排出量、水使用量、OA紙使用枚数の実績は、2022年度を基準年とした売上高(OA紙使用枚数は従業員1人)あたりの原単位の削減比率になっています。
- ・CO2排出量は国内グループ製造拠点のScope1+Scope2の値です。
- ・食品廃棄物については、改正食品リサイクル法の対象となる再資源化等の実施率になっています。
- ・OA紙使用枚数については、藤原製麺と麦の穂の実績は含まれていません。
2022年度結果 グラフ





